2017年2月19日日曜日

メモ21

卒論発表会が終わり、卒論の単位が認定された。
反応の悪いレーザーポインターを使ったためプレゼンが思うように進まなかったり、副査の教授に「きみの卒論、〇〇を書かなくちゃ…」と指摘されてしまったり、理想の卒論発表からは程遠かったが、何はともあれ、無事卒業案件は満たせたことになる。
卒論で消化不良となってしまった部分は、修士課程の前半が終わるまでには片付けたい。

卒論の忙しさから解放されたので、土曜日は新宿で『君の名は。』を観ていた。
新海作品を観るのは『秒速五センチメートル』『言の葉の庭』に引き続き、三度目だった。
劇中には新宿や四ツ谷の風景が何回も現れていた。
たまたまその日は四ツ谷で乗り換えて新宿に向かったので、全く事前情報なしに映画を観た僕は、さっき見たばかりの風景が映画に現れたことに驚いていた。
作画は美しく、起承転結はしっかりしている、見ごたえある作品だった。
公開から半年経ってしまったけれども、この作品がまだスクリーン上で楽しめることは幸いだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿